縦に長い!
ひとくちでは噛み切れなかった…
ボリュームはすごいです。満腹。
たまごが割としっかり目に火が通っていたのが自分的gj。
半熟もキライじゃないけど、ゆでたまごも固ゆでがスキなので。
チーズの乗っているバンズ、という謳い文句に惹かれていたのですが、肝心のチーズの味は、中身のパティやソース、たまごの味に負けて、よくわからなかった…(´・ω・`)
今年は休みだったり夜だったりして、まったく遭遇できなかったので、自分的初雪(´ω`*)
電車は遅延するし、翌日地面凍ってるしで、日常生活的にはメーワクな側面もありますが、やっぱり雪が降るとワクワクします((o(^-^)o))
でも、雪だるま作れるほどには積もらないだろうな〜
てゆか、帰ってきたら痕跡すらなかった><
バンズが美味しい!
味はフツウです。サンドイッチ的な。BLTを想像してそれにパティの味をプラスしたカンジ。(まんまだな…)
とにかく、グラハム粉のバンズがいいです!
バンズだけでも定番にならないかな〜
上野公園は何度かいっていますが、コレに気付いたのは初めてです。
最近はヘブンアーティスト(東京都公認大道芸人)の方たちが多くパフォーマンスしているところ。昔は鳩だらけだった…。
「土偶展」に行ってきました。
遮光器土偶はホントに可愛い…
常設展示で刀をいっぱい見ました。日本刀ってフォルムがキレイだよね〜(*´ω`)
これは表慶館。
手前の木が邪魔してなかなか写真の構図が決まらなかった…。
そのうち、中を観覧したいな〜
アジアギャラリーとして、展示されているそうです。
食べてみた(・∀・)
ちょっと大きめのごくフツーの餃子でした。
このフツーさがよいですが!
初めて入ったお店。
あんかけもやしで舌を火傷した……(;ω;)
味はお醤油ベースで懐かしいカンジ(・∀・)
美味しかったからアップにしてみた☆(*´▽`*)ノ